【9つの知能】子どもの知能を伸ばすアプローチ【人編】

子どものあらゆる能力を伸ばすアプローチ「9つの知能」

本日は「人」についてお伝えします。

「人」とは対人スキルが高く

人とのコミュニケーション能力などのことです。

いわゆる社交的な人のことですね。

我が家の娘たちは人が大好き。

この「人」能力が高い子ども達です。

犬を飼っているので、

子ども達は生まれた時から必ず毎日散歩に行きます。

雨でも雪でも風が強くても、

台風でも、

子どもが病気だろうと

(家にまだ子どもだけで留守番させられないので)

必ず毎日散歩。

お散歩では、いつも会う犬仲間の大人たちがいます。

お子さんが独立されているような少し年配の方が多いですが、

10名以上、いつも挨拶や少しお話をする方々がいます。

このおばさま方に会って、お話しするのが大好きな長女。

たまに天気が悪かったり、

お散歩の時間がずれると

このお散歩仲間の皆さんに会えない時があります。

そんな時、

犬より娘が

「まだ帰りたくない!誰にも会ってないもん」

と帰宅を抵抗します。苦笑。

私自身、社交的な方なので

外に出て色々な人と会ったり、

公園で新しく知り合った方とその場で一緒に遊んだり

そんな経験をしてきた我が子たちは

小さい頃からたくさんの人と関わってきました。

ママやパパなど限られた近しい家族だけでなく

様々な人に会う経験

そんな色々な人々と交わす会話。

これらの経験は、

コミュニケーションの多様性を学び、

人の多様性を学ぶことになります。

夕方、

「こんにちは」とあいさつをする人もいれば

「こんばんは」とあいさつをする人もいる。

人とあった時に

どんな風に会話を始めるか。

どのようにメッセージを送っているか。

・言葉

・声

・表情

・姿勢

・態度

着目する点はたくさんあります。

こういったことを肌で感じ、

自分がどのように周りの人々に関われるか

影響を与えられるか

このような経験が「人」の能力を伸ばすことに繋がります。

そうはいっても、私が人苦手…

そんなママは、

まずはお子さんとしっかり目を合わせてお話しすることを意識してみましょう。

人の目を見て、

真剣に向き合う。

話を聞く。

この経験もとても大切です。

今日も読んでくださりありがとうございました。

関連記事

  1. 幼児期の子どもへのママへの影響が絶大なワケ。

  2. 【育脳】失敗体験は重要。子どもの能力をのばす失敗体験とは。

  3. 赤ちゃんの言葉の習得と3歳までの育児で心がけたいこと

  4. 兄弟喧嘩への対応。3つのポイント。

  5. ママに気持ちのゆとりはある?【川ポシャ体験から学ぶ】

  6. ママの欲求を掘り起こして、自信を持って育児が出来るママになろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP