オンラインレッスン
トイトレはストレスフリーにサクッと完了
トイトレは子ども心を掴んで、ママも子どももストレスフリーに!
ようやく生活リズムも整った頃に訪れるトイトレ。
このトイトレはイヤイヤ期と重なりがちで、多くのママが悩まされます。
・いつから始めたらいいんの?
・どう進めたらいいの?
・どれくらいの期間がかかるの?
もちろんその答えは「個人差」は大きくありますが、
トイトレで大切なのは
・子供の発達(成長)を踏まえて
・子どもの成長を促す関わりをする
ということ。
ポイントさえ押さえてしまえば
「10日足らずでトイトレが完了!」
なんて親子もたくさんいます。
トイトレは、
子どもの自立が促される
ママにとっても子どもにとっても
嬉しい楽しい期間!
ぜひこの期間に子どもの心の成長を促しながら、ママも子どももストレスフリーに子どもの自立の過程を促していってください!

トイレットトレーニングって
いつから始めるの?
何を用意してどう始めたらいい?
どうしたらスムーズに進められる?
そんなお悩みが解決出来て
子どもの心の発達と共に学べる
オンラインレッスン
詳しくはコチラから
オンラインレッスン
-
自己肯定感の授業
ママや子どもの自己肯定感を正しく理解し、自己肯定感を高め、 親子でハッピーな人生を歩みたいというママのためのオンラインレッスン
-
0-3歳パーフェクトレッスン
0~3歳の子育てで誰もが悩む ・イヤイヤ期・トイトレ・ネントレ・お片付けの全てが学べるパーフェクトレッスンはこちらから
-
トイトレはストレスフリーにサクッと完了
トイトレ期間に子どもの心をぐんぐん育て、ストレスフリーにあっと言う間にトイトレも完了してしまう「トイトレレッスン」はコチラから
-
1、2歳からのお片付け・お手伝い
子どもの自立を促す、1~2歳からの「お手伝い・お片付け」オンラインレッスンはこちら
-
生活リズム・ねんねトレーニング
毎晩の寝かしつけのストレスから解放され、 ママが毎日確実に「自分時間」を作れるようになり 笑顔で子どもと毎日楽しく過ごせるハッピーママになれるオンラインレッスン
-
イヤイヤ期の子育てレッスン
子どもの「イヤイヤ期」にイライラ! そんなママのイライラやストレスがなくなり 子どもの成長を促せるママになれる オンラインレッスン